インテリアの師匠✨であり
どこみてもときめくお部屋で暮らしている
レイチェル🏡のお宅へ【お助けなっきー!】
してきました!

すでに
大好きなものと必要なものだけに厳選されて
いるし

家族それぞれの『好き』を尊重して
みんなにとっても居心地のいいおうち。

そんなできあがってるお部屋に

〈あらたに風穴をあける!〉

きっかけを作らせていただきました😁

リビングと同じフロアにある
こどもスペース。

【Before】

〈こどものもの〉〈机の前で使うもの〉〈本〉で

分類されているところから

【AFTER】

〈レイチェル、娘さんたちそれぞれの
スペース分け〉

〈図書館のような、本のグループ分け〉

〈本人たちが決める、いるかいらないか〉

〈レイチェルの望む、机の上すっきり〉

を大切に、
【新しい当たり前】が日常になるシステム作り
してきました💁✨

お片付けって、レイチェルにとって
自分でできちゃうことかもしれない。

それでも【なっきーに託したわ】と
機会を与えてくれて、
こんな感想をいただきました!

お助けなっきー!の良さ、
私よりも言語化してくれてます😍


『片付いていない部屋を見てもらい
クローゼットの中も全部見せる。

きゃ~~~!!!
これめっちゃ怖い。

だって、初だよ!
そんなの見せるの!

でもね、丸裸になって
全体像を俯瞰して、
整理していく時間の中で

より家の在り方が見えてきたんだよね。

基本
「大好きなもの」と「必要なもの」

しか持ってないはずだったし
割とこまめに断捨離もしているんだけど…

こんなに手放したいものが出てきた…!

そして超気になっていた
子供の勉強スペースが
めちゃくちゃ快適になったんだよね。

これには
みーちゃんも、ハンナもにっこり。

最近大量に増えた
みーちゃんのTWICEグッズや化粧品も快適に収まったり

もう超うれしい!

年末にかけて
宿題も見えたので、残りの大掃除で、
もっと快適にしていくよ~

なっきーのお片付けは
インテリアは好きなんだけど、
片付けが苦手…
という方に超おすすめ!

部分じゃなくて
やっつけでもなくて
全体を見たうえでの快適な
片付けシステムを構築してくれるから!

リバウンドしがちな方は、
ぜひなっきーに相談してみてね』

お申込み・お問合せはこちら

LINEのトークから▶︎

ID@841tubwa

LINE公式アカウント