今朝は
はじめてのお宅で「お助けなっきー!」
3時間半で大きなクローゼット2つを

使いやすい&使ったら元にもどせるスペースに
仕組み作りしてきました💕
 
依頼してくれた
小学生のママ・Aさんのご感想が
とっても嬉しくてご紹介〜〜✨
(掲載許可いただきました😊)

「クローゼットは手前を空けていいんだ」

「クローゼットはぎっしり空間いっぱいにつめるもの、という思い込みがあった」

と気づいたAさん😍✨

ほんとうに!

毎日暮らす自宅
自分たち家族のいつもの持ち物

そこは変わらず

★各スペースの最適な ゾーン作り
★家族それぞれの スペース作り
★出し入れしやすい 並べ方
★迷子防止&ストックしやすい置き場所作り

を整えていったら
自然とすき間もできてる〜〜✨

クローゼットの中も、大事な暮らしの戦力🥰👍

ただ
「つめこんでればOK」「扉閉めればOK」の
ステージから卒業して

「暮らしやすい仕組み」
「見えてても、心地良いクローゼット」

にしてみると、

おうちにいる時間も
家事や子育てしてる時間も

のんびり快適で心地良い
自分時間になる〜💕

いつも家族のためにがんばってる
Aさんのような、優しいママさんにこそ

「お助けなっきー!」で
他力を使うと
〈理想にすぐワープ✨〉できちゃう体験と

自分じゃ気付けない〈アイデア〉を
じゃんじゃん
受けとってほしいな😍💕

なっきーのお片付け(オンラインもあるよ)
【お助けなっきー!】が気になる方は

〈お助けなっきー!〉って
メッセージしてね✨

新生活を前に、毎日暮らす環境を見直して
いいスタートしていきましょう👍✨

お申込み・お問合せはこちら

LINEのトークから▶︎

ID@841tubwa

LINE公式アカウント