昨日お伺いした
【お助けなっきー!】では

リビング&ダイニングにあるキャビネット棚を
一緒に見直していきました😍

棚の中に収まっているなら
問題ないのでは? 

と思いがちですが

ほんとうの心地よさは、
ここから😉💕

引き出しや飾り棚、食器棚は

例えばこんな【風景】が、
【すっきり&うっとり♪コーナー】に変わります💓

①文房具は、引き出しの中で毎回迷子、、、

👉️あなたにとっての【超一軍✨】を見分けて
ベストな定位置へスタンバイ!

➁棚の上に、書類や荷物が積みっぱなし

👉️見るたびに「嫌だなー」って思うものは
目線に入れない&サッと手をつけられる工夫✨✨

③謎のコード類や取り扱い説明書が混在

👉今の暮らしでほんとうに使うかチェックします✨

④とりあえず引き出しに入れてる

👉ボタン、クリップ、ふせん、写真、、、、
一度全部出してみると、必要なものがみえてくる!

⑤思い出の食器がある

👉️大事に保管してOK!出し入れの頻度が高い場所から、「思い出のもの」「みていて嬉しくなるスペース」などに住所変更してみましょう!

等など🤗

あ!どの例えも
我が家も、もれなく経験済みだから、
安心してね。

もはや風景と化した
とりあえずの場所を、あらためて見直すと

【うっとり】に変わります!

\こんな人、手あげて♡/

扉や引き出し、開けるのこわい!面倒!な人🙋✨

頑張って自分でお片付けしても
山積みになってリバウンドしてる人🙋✨

数年前に引っ越してきた時
「とりあえず」詰め込んだスペースがある人🙋✨

整理整頓、苦手な人🙋✨ 

もっと思考の中をスッキリさせたい人🙋✨

大丈夫〜〜!

なっきーが一緒にお片付けすると

「思考がスッキリ!」

「決められなかった、捨てるの勿体ない、
と思ってた自分を責めなくていい!」

「これなら家族も絶対喜ぶーー!」

と今回も大満足で、
いっしょにニコニコーー😍✨😉💕

おしゃべりしながら、和やかに🌈

それでいてサクサク進む🚅✨

置きっぱなし、出しっぱなし、
しまいっぱなしの山→うっとりスペースに♪

それが【お助けなっきー!】

お片付け苦手〜って人でも、
なっきーとなら楽しく進められるよーー!

置きっぱなし、出しっぱなし、しまいっぱなし

あなたはどの山タイプ?