
今日のお助けなっきー!では
継続してお片付けに伺っているお宅で🤗
今回はパントリー(食品収納)とキッチン周り
に取り組みました💕
お片付けとひとことで
いっても
💐使う人や使う頻度を確認して
スペースごとに定位置を決めたり
💐出し入れのしやすさや
在庫の確認のしやすさも取り入れたり
💐倒れやすい、迷子にやりやすいものなど
収納の仕方を工夫したり
💐食品であれば賞味期限を見直して
近いものから手前に並べたり
そういったことを意識しながら
その場所も拭き拭きして
すっきりさっぱり✨
シンクや家電も磨いて
みても触っても
つるん🌟ぴかーん✨ でうっとりする場所が
またさらに増えていきました🤗
例えば
冷蔵庫の上とか
換気扇の上とか
排水口の中とか
家具や家電の間とか
ふだんは誰も目にしない場所かもしれないけど。
そういうところも
さっぱりさせると
ほんとうに氣が変わっていく🙋✨
『氣とかよくわかんないけど
なっきーがお片付けに来るようになってから
お花が長持ちするようになった❣️』
と最近ご主人からプレゼントされたお花を
見せてくれました💓
リアルでめっちゃ嬉しい気づきをありがとうー😍
そうそうー!
「ものが山積みになってないし
生活するのに困ってないけどー?」
なんておうちでも
お助けなっきー!していくと
お家の中が、すみずみまで
清々しい空間になって、
植物も体も心も
元氣になっていく♡
見えるところと見えないところ
どっちもバランスよく心地よくしていく
のが、なっきーの真骨頂🥳✨
お助けなっきー!や
お片付け相談は
オンライン/訪問どちらもOKです。
ピンときた方は、
「お片付け」ってラインに
メッセージしてね。
※他の人には見られずに
なっきーと直接ラインのやりとりができますよ👍✨AIとか自動返信とかじゃなく、めっちゃアナログなので、安心してね🤗🌈