なにかできないと、だめ
なにかお役に立てないと、
自分には価値がない

だからせっせと
できること増やして

できてるところ認めてもらいたくて

認めてもらうと
もっと頑張らなくちゃ、になってた。

ほんとうは 

「なっちゃんは居るだけでいいんだよ」

がいちばん嬉しいのに😳

結婚してから

もっと家計のことも
家事も育児も
仕事との両立もできなくちゃいけないんだ

こどもがいても

外見も、疲れ切ってる感じとか
時代遅れにはなりたくない

キラッキラではなくても 
選ぶもの
身につけるものや暮らしが

さりげなく上品だったり センスがあったり 
私らしさがでている

そうありたいって思ってた。

だから
理想と現実とのギャップに落ち込んだり
まだそうなってない、に苦しんでた。

しかも

気づいちゃったんです。

私、ずっと

・家事やってなくちゃ価値がない

・稼がなくちゃ家の中に居場所がない

って、最近まで
大前提にそんなこと思ってた
ってことに😳😶‍🌫️

でもほんとうは

なにかしようとしなくても

すでにしあわせで。

家族がいる
お互いくっつきたい時に、くっつける
温もりを感じられる

大丈夫って言ってほしい時に
大丈夫って言ってくれるパパがいて

ママのギューが大好きなんだ!って言ってくれる
息子がいて

いまでも
ハグを求めてくれる娘がいて。

私、ずっと愛されてた🤗

それは
何かができるから、
何かの資格や実績があるから、ではなく

家族含めて、周りのみんなが
私の存在そのものを認めてくれてる!

それって奇跡だよね。

私の中で見る向きも
みるものも変わったら

受け取るものも変わってきた💓

どんな場所も、
私がいる場所が、私の居場所🥰

これが、最近、余白を作ることで
わかってきたことのひとつ。

自分の中の当たり前や、こうあるべきって
ほんと自分ひとりでは

なかなか氣づけないし
認めたくないところ😅

でもね

ゆっくりときほぐしていくと
大丈夫、ってなっていくよ!

【私をほどいて、うっとりセッション】

今月受付はあと3名。

60分/初回限定 5,500円(税込)

お申込・詳細はコチラから🙋✨
https://ws.formzu.net/sfgen/S307160428/